パズル&サバイバル 無課金・微課金攻略

微課金ユーザーが綴る無課金・微課金ユーザー向けのパズサバ攻略サイト

ラッキールーレット ~ルーレット回数と入手アイテム予想数まとめ

概要 ルーレットと確定ボーナスによる入手アイテム合計予想値 無課金検証 貯めた場合 貯めない場合 参考:ルーレット回数と入手アイテム予想数 参考:確定追加ボーナス 概要 2021年12月21日から始まった新ホリデーイベント。 ルーレットを回して確率でアイテ…

ゲーム用語 英語と日本語対訳集

外国ギルドの方々と会話をする時に、よく分からなくなることがあるゲーム用語。 英語と日本語で全く意味の違う言葉を使っているのが、混乱を生む要因の一つかと。ようは直訳すると全然違う言葉になる。 いままでのやり取りで勘違いが多そうに感じた用語をま…

特殊作戦 戦績 12/12更新

特殊作戦の戦績を掲載。 目指せトップ10!! 青太字はプレイ動画リンクあり 12/9~11 ダメージ 順位 12/9 木 特殊作戦I(青・黄) 258,779 14 12/10 金 特殊作戦Ⅱ(赤・緑・紫) 407,442 18 12/11 土 特殊作戦Ⅲ(全色) 544,352 1 12/9~12/11 戦績 11/25~27 …

12/6(月)〜13(日)までの微課金攻略計画

サバイバルテストが最高のタイミングなので、微課金攻略(もしくは無課金攻略)の計画を立てました。 12/5現在手持ちのアイテム ★5英雄チョイス 20枚、★4チョイス40枚 バーコイン上級22枚、中級 45枚 ブースト 合計700時間 物質補給(lv34以上) 100個 選択…

エースコマンダー 無課金・微課金攻略

エースコマンダー内容一覧 曜日別 エースコマンダー無課金・微課金立ち回り 日曜日(エスコマ前日) 月曜日(採取) 火曜日(建築・研究) 水曜日(AP・スタミナ) 木曜日(兵士訓練) 金曜日(装備強化) 土曜日・日曜日(建設・採取・兵士訓練) 翌週のイ…

【パズル動画】特殊作戦Ⅳ(全色)537971ダメージ ランク第1位、2021/11/20

youtu.be 2021/11/20(土) ポイント 初手の神盤面 5ターン目の右上の爆弾で青巻物を作れる盤面を意図的に作ったこと 6ターン目はあえて紫巻物の使用 7ターン目に青巻物を爆発させつつもう一つ青巻物作成 改めて見直してみるといろんな選択肢があって本当に神…

変異素材収集 ~無課金・微課金が最もイベント限定スキンを入手しやすいイベント~

概要 不定期で開催されるのホリデーイベント。 探索•コロシアム•ギャザー•デイリー報酬で変異素材を集めて、研究所で懸賞コインに変換。 エヴァショップでイベント限定スキンやプロモーターに交換可能。 イベントの流れ 1. 変異素材集め(探索、コロシアム、…

スタミナ回復 ~スタミナ回復速度と実際の回復時間~

最後にスタミナ回復速度と1日の回復量の一覧表を載せています。 ギャザーやゾンビ討伐で必要なスタミナ 特にギャザーを多くこなし、英雄を育てるために、『スタミナ回復』スキルはかなり重要。 スタミナ回復速度+50%だと回復時間が半分になるとおもって…

情報収集 累計ボーナスについての考察 ~300回vs 100回×3イベントはどっちの累計報酬がお得?~

情報収集(サミュエル獲得イベント)では、SOSマップを使用することでアイテムや欠片が入手可能。 魅力は累計使用ボーナス。 SOSマップ300回収集でローダン 20枚が獲得できますが、なかなかハードルは高い。 そこで、100回収集を3回やった方がお得…

情報収集(サミュエル獲得イベント)

概要 無課金・微課金攻略方法 SOSマップ入手方法 ギャザー報酬 デイリーボーナス ダイヤで購入 課金(デイリーボーナス) 報酬 SOSマップ使用 SOSマップ使用アイテムのダイヤ換算 SOSマップ累計使用ボーナス/ダイヤ換算 300連結果(2回分) その他 翔太の表…

初心者•微課金ユーザーにおすすめ課金アイテムトップ3

月の予算 3000円〜5000円で課金をしてきて、個人的におすすめだった課金トップ3をご紹介。 約5000円/月程の課金で、T10帯のレディエイションランドで10位は8割、相手に恵まれれば3位に入ることができるようになりました。(2022年12月現在) 逆に言うと、レ…

プリセットの使い方 ~意外と使われていない超便利機能~

ギャザーやゾンビ討伐をする時に、毎回兵士と英雄を選択していませんか? 予め部隊と英雄を登録できる便利なプリセットと呼ばれる方法があるんです。 プリセット方法 戦争ホールをクリック 1番下のプリセットをクリック 歯車マークをクリック 鉛筆マークは名…

氷層探索(リィ獲得イベント) 攻略 ~無課金でスキン30日をゲット~

イベント概要 11/5~7で開催中のホリディイベント 氷層探索で、イベント限定 スキン 新・豪天号(30日)を無課金でゲットしました。 マップに出現する氷層をAP20で回収すると、神秘の結晶体 x 2個、神秘の宝箱 x 1個、そして確率でエネルギー源を入手。 エネ…

軍事強化 (木曜日) ~各段階報酬と必要兵士訓練数まとめ~

各報酬までの必要兵士訓練数 それぞれのティアごとにまとめました。 段数 アイテム 必要ポイント T11 T10 T9 T8 T7 T6 1 モジュールプロモーター 10 150,000 1,000 1,364 1,765 2,143 2,728 3,750 2 ★1装備強化材料 100 300,000 2,000 2,728 3,530 4,286 5,4…

花火の詰合せ制作 ~爆竹獲得枚数とアイテム交換必要枚数まとめ~

イベント概要 花火を点灯させ、ヘルプを相互でしあうことで爆竹を入手。交換商店で爆竹とアイテムと交換します。旧暦のお正月に合わせた粋なイベント。目玉は「獅子舞の名札」、無課金・微課金には貴重です。 アイテムの入手方法 1)他の人の花火の詰合せを…

クリスマスツリー装飾 ~ベルの獲得枚数とアイテム交換必要枚数まとめ~

イベント概要 クリスマスツリーを点灯させ、ヘルプを相互でしあうことでアイテムを入手。交換商店でアイテムと交換します。 アイテムの入手方法 1)他の人のクリスマスツリーを装飾 1日15回ヘルプできます。相手のクリスマスツリーと同じ、ベルを入手。狙い…