パズル&サバイバル 無課金・微課金攻略

微課金ユーザーが綴る無課金・微課金ユーザー向けのパズサバ攻略サイト

栄誉&製造 ~2022年8月アップデート対応~

f:id:deutschlife:20220816135717j:image

概要

新英雄 ローラ&ジェンフェニックスゼフィロスアイディーと交換できる、エースヒーローⅢが獲得できるイベント。通常週(エースコマンダーのない週)の火曜日に開催。

2022/8/16より始まった新イベント。
旧イベントのギア装置は全サーバー対象の鬼畜イベントだったため無課金・微課金は捨てイベントでした。
この新イベントは無課金・微課金に優しい。

個人ポイント432,000達成(ギアならば360個、グローリーなら720個)すれば、ランキング報酬を必ず2枚獲得
合わせて段階報酬のエースヒーローⅡを獲得フェニックスゼフィロスアイディーのみ

ランキング報酬は上位%に入ることで増えていく。

ポイント獲得対象

内容 獲得P
ギア装置 1,200
グローリー 600

 

ポイント獲得方法

推奨獲得方法

ギルド対決報酬(ギア/グローリー)

報酬でギアを獲得する。
ランクがプロフェッショナルで、27段まで行き、全てギアを獲得にすれば440(528,000P)で最終段まで達成可能。

グローリーも交換可能だが、グローリーは入手経路多く、成長重視の場合はギア優先
またギアの方がポイントが高い(22段目のみグローリーでも同ポイント)。

ギルド対決は3週間毎なので、6週間に1回(ギルド対決2回に1回)はこの方法で最終段達成可能。

アース交換ショップ(グローリー)

アースポイント10,000で1つ購入。
アースだけなら最終段には、720万ポイントで達成可能。

木曜日のミュータント・モジュールにもアース必要なので、2,576,000アースポイントを残すことを考えながら、購入を調整するのがおすすめです。

ギルド守衛戦報酬(グローリー)

ギルド守衛戦のグローリーが入っている報酬箱を開けてポイントゲット。

火曜日の報酬はもちろんのこと、2週間前の木曜日の報酬もグローリーが入っている箱だけ残してこの日に回収。

残しておけば獅子奮迅のミュータント•グローリーに回すことができます。

浄水の戦ショップ(グローリー)

グローリー1つ=お水20個で交換可能。

アンナ優先の方もいるかと思いますが、お水1つあたりの上昇バフを計算するとグローリーが効率がいいこともあります。(特に+4以上)

ラッキールーレット

ルーレットを回すなら火曜日がおすすめ。羽生、ローラ、エンジェルが獲得できるイベント。火曜から木曜で実施されるがルーレットの景品の1つにギアがあり、また火曜以外は通常イベントでポイントになるものがありません。(例外:木曜日の獅子奮迅で英雄強化)

ダイヤショップ(ギア)

ギア1つ=ダイア100で交換可能。

36000ダイヤで最終段達成。
ダイヤの使い方としては個人的にはありだと考えています。ランキング調整用におすすめです。

サバイバルテストや世紀末救急箱(ギア/グローリー)

受け取りはこの日に。基本の基になります。
特にサバイバルテストの鍵の使用はこの日。イベントを跨いで貯めることもできるので日程が重なってなければ貯めたい。
ダイヤやアースの節約になります。

段階報酬

ギア・グローリーそれぞれでの達成目安もご参考に。

段数 ポイント ギア グローリー 段階報酬
1 5,760 5 10 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
2 11,520 10 20 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
3 20,160 17 34 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
4 28,800 24 48 ★1チップ強化材料 x 150, 食料10k x 10, 木材10 x 10
5 57,600 48 96 ダイヤ200, ★1装備強化材料 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
6 115,200 96 192 ミュータント内政20k, ★1装備強化材料 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
7 172,800 144 288 ミュータント軍事20k, 装備プロモーター1 x 20, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
8 230,400 192 384 ダイヤ500, ミュータントExp20k x 10, ミュータント軍事20k, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
9 360,000 300 600 ミュータント内政40k, 装備プロモーター1 x 30, ★1装備強化材料 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
10 432,000 360 720 エースヒーローⅡ x 2, ダイヤ2200, 研究速度ブースト30%, ブースト24時間 x 1, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4

ランキング報酬

ランキング 報酬
1位 エースヒーローⅢ x 30, ナノ炭素繊維管 x 100, 血清10k x 20, ブースト60 x 20, 鋼材50k x 20, ガス25k x 15
2位 エースヒーローⅢ x 25, ナノ炭素繊維管 x 80, 血清10k x 15, ブースト60 x 20, 木材150k x 20, 鋼材50k x 15
3位 エースヒーローⅢ x 20, ナノ炭素繊維管 x 50, 血清10k x 5, ブースト60 x 8, 食料150k x 5, 木材150k x 5
上位1% エースヒーローⅢ x 15, ナノ炭素繊維管 x 50, 血清10k x 5, ブースト60 x 8, 食料150k x 5, 木材150k x 5
上位2% エースヒーローⅢ x 12, ナノ炭素繊維管 x 40, 血清10k x 3, ブースト60 x 6, 食料150k x 2, 木材150k x 2
上位5% エースヒーローⅢ x 10, ナノ炭素繊維管 x 30, 血清10k x 2, ブースト60 x 4
上位10% エースヒーローⅢ x 8, ナノ炭素繊維管 x 20, 血清10k x 3, ブースト60 x 2
上位30% エースヒーローⅢ x 6, ナノ炭素繊維管 x 10, 血清10k x 1, ブースト60 x 2
上位50% エースヒーローⅢ x 4, ナノ炭素繊維管 x 7, 血清10k x 1, ブースト60 x 1
上位75% エースヒーローⅢ x 3, ナノ炭素繊維管 x 5, 血清10k x 1, ブースト60 x 1
上位100% エースヒーローⅢ x 2, 血清10k x 1, ブースト60 x 1

実績

日時 参加国 ポイント パーセント ランク 参加人数 備考
2022/8/16 25 744,000 22.0% 950 4,323  
2022/8/30   620,400 29.3% 1,254 4,276  
2022/9/13 29 1,476,600 4.9% 921 18,917 宴会
2022/9/27 23 1,312,800 8.5% 1,453 17,044 宴会
2022/9/27 23 1,764,600 2.0% 336 17,044 宴会
2022/10/12 26 681,000 26.2% 503 1,918  
2022/10/26 31 1,239,000 4.8% 112 2,342  
2022/10/26 31 471,000 65.8% 1,541 2,342  
2022/11/8 32 1,735,200 4.7% 243 5,132 ギルド対決報酬
2022/11/22 28 977,400 9.4% 183 1,948  
2022/11/22 28 677,400 25.3% 493 1,948  
2022/12/6 33 1,314,000 8.9% 353 3,949  
2022/12/20 36 1,147,800 4.6% 977 21,174 宴会・ギルド対決報酬
2023/1/3 29 1,650,000 2.0% 402 20,533 宴会
2023/1/17 32 1,043,400 4.9% 1,039 21,147 宴会
2023/1/31 36 1,022,400 5.0% 267 5,361 ギルド対決報酬
2023/2/14 39 663,600 23.5% 624 2,653  
2023/2/28 33 1,229,400 9.8% 296 3,008 サバイバルテスト
2023/3/14 35 834,000 9.8% 684 6,997 ギルド対決報酬
2023/3/28 39 1,032,000 9.3% 306 3,281 サバイバルテスト
2023/4/11 42 632,000 28.5% 1,096 3,846 首領宴会
2023/4/25 35 1,725,000 1.9% 433 22,400 宴会(首領•執政官)ギルド対決報酬
2023/5/10 37 1,254,600 26.4% 6,260 23,683 宴会(首領•執政官)
2023/5/24 43 1,476,600 4.9% 1,306 26,492 宴会(首領•執政官