概要
フェニックス・ゼフィロス・アイディー(伝説の英雄チョイスⅡ)が獲得できるイベント
通常週(エースコマンダーのない週)の月曜日に開催。
1,250,000達成および1000位内で、伝説の英雄チョイスⅡを獲得可能。
*サーバー解放後の時間経過でゼフィロス⇒フェニックス⇒英雄チョイスⅡへと変化。
攻略
英雄を獲得することでポイントを獲得し、ランクインを目指す。
主なポイント獲得源は英雄チョイスとバーでの獲得。
またアースのマリオス、浄水のアンナ購入でもポイント獲得可能。
これはランクイン達成条件の1,250,000ポイントをとっても余裕でランクイン圏外。
確実に伝説の英雄チョイスを狙いたい場合は、勇気をもって次回開催(2週間)使用を我慢することも大事になる。
1000位以内(欠片報酬 5枚)目安
3,000,000~5,000,000ポイント以上
時には7,000,000ポイント以上
* サーバー時間経過につれてどんどん厳しくなります。
ポイント獲得対象
内容 | 獲得P |
---|---|
★2英雄獲得 | 500 |
★3英雄獲得 | 2000 |
★4英雄獲得 | 8000 |
★5英雄獲得 | 20000 |
* 伝説の英雄チョイス使用、万能欠片使用、バーのポイント交換は対象外
* ただし、デイリーボーナスの万能欠片購入はポイント獲得対象
ポイント獲得方法
英雄チョイス使用
基本ポイント獲得ルートの一つ、狙ったポイントを獲得できるため、イベント終了前に確実にポイント稼げるように少し残しておくとよい。
(残す余裕があれば)
バー(英雄募集)
ランダムで英雄を獲得するため、ポイント獲得が毎回異なる。
そのため、一番先に使用しています。狙いの英雄の欠片がでることもあるので、英雄チョイス温存のためにもこちらを先に使う方が効率がいいと考えています。
またチョイスを残すことでポイントを調整しやすくなります。
アース交換ショップ
マリオスの破片購入でポイント獲得可能
浄水の戦ショップ
アンナの破片購入でポイント獲得可能
プレイヤー活躍度
同日に行われるイベントの最終段報酬。
デイリークエストを180ポイント獲得で、トムの欠片5枚(200,000ポイント)入手可能。
パズルで大活躍のトムを120円で5枚手入手。費用対効果が非常に大きいです。
その他
レディエイションの報酬や課金の万能欠片入手もポイント対象
コロシアムのコイン、星4チョイスなども最後の手段として覗いてみて下さい。
実績
2022/11/23:214,000 ランク外
2021/12/6:220,000 ランク外
2021/12/20:7,198,000、795位
2022/1/3:5,554,500、818位(5,454,500ではランク外)
2022/1/31:7,782,000、819位
2022/2/28:7,698,500、ランク外
2022/3/28:6,200,500、869位
2022/4/25:12,297,000、899位
2022/5/23:26,126,000、944位(宴会影響)
ポイントのハードルが高く参加せずに、獅子奮迅に回すこと多いです。
サーバーの時間経過とともに高レベルギャザーを高回転で回せるようになるため、どんどんハードルがあがります。12/20から焦土鉱洞によりコインがかなり多く手に入るようになりハードルあがった気がします。