8/15のアップデートでランキング方式が変わりましたので、リンクをご参照下さい。
↓は過去のご参考
概要
フェニックス・ゼフィロス・アイディー(伝説の英雄チョイスⅡ)が獲得できるイベント
エースコマンダーではない週の木曜日に開催
1,440,000達成および1000位内で、伝説の英雄チョイスⅡを獲得可能。
*サーバー解放後の時間経過でゼフィロス⇒フェニックス⇒英雄チョイスⅡへと変化。
攻略
モジュール材の獲得、バッグ内のミュータントポイントを開封してポイントゲット。ギャザーの物質補給もミュータントポイントになるのでこの日に開封を推奨、
上記だけではライクインにはポイントが足りないので、適宜補給箱を使用する。
獅子奮迅では夜1:00-8:55にミュータント•グローリー、が来る可能性あり。物質補給、バッグのミュータントは夜の1時以降に開封する。
一方で、獅子の装備•モジュール強化は9:00-16:55なので、モジュールはいつでも獲得OK
ポイント獲得対象
内容 | 獲得P |
---|---|
ミュータント 軍事/内政Pt 100につき |
20 |
★1強化 | 100 |
★2強化 | 500 |
★3強化 | 2000 |
★4強化 | 50000 |
★5強化 | 20000 |
プロモーターⅠ | 1000 |
プロモーターⅡ | 5000 |
★3モジュール | 15000 |
★4モジュール | 60000 |
★5モジュール | 300000 |
ポイント獲得方法
アースショップ
鉱窟のアースショップで購入
価格 | 獲得P | 販売数 | 全買い 価格 |
全買い 獲得P |
効率 | コスパ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
★3モジュール | 100,000 | 15,000 | 3 | 300,000 | 45,000 | 66,667 | 2位 |
★1強化 | 800 | 100 | 100 | 80,000 | 10,000 | 80,000 | 4位 |
★2強化 | 4000 | 500 | 50 | 200,000 | 25,000 | 80,000 | 4位 |
★3強化 | 13,800 | 2,000 | 20 | 276,000 | 40,000 | 69,000 | 3位 |
★4強化 | 32,000 | 5,000 | 10 | 320,000 | 50,000 | 64,000 | 1位 |
プロモⅠ | 8,000 | 1,000 | 100 | 800,000 | 100,000 | 80,000 | 4位 |
プロモⅡ | 60,000 | 5,000 | 10 | 600,000 | 50,000 | 120,000 | 5位 |
ミュータント内政 | 8,000 | 500 | 制限なし | ー | ー | 160,000 | 最下位 |
効率は10,000P獲得に必要なアース数
最大獲得ポイント 320,000Pに必要なアース数 2,576,000
物質補給(ギャザー報酬)
開封することで即ミュータントが変換されてポイントになります。
lv35開封で2000ポイント
バックの中にあるミュータント
バックの中にあるミュータントポイントを使用することでポイント獲得。
ミュータントPの1/5(10000ミュータントPなら2000P)
その他
サバイバルテストや世紀末救急箱などの定期的に開催されるイベント報酬をこの日に合わせて獲得する。
コロシアムのグローリーショップでもミュータント購入可能。こちらはバックにいかず即ポイントに。
実績
2021/11/11:1,425,000ポイント、373位
2021/11/25:1,726,000ポイント、937位
2021/12/9:2,030,900ポイント、794位
2021/12/23:1,686,900ポイント、797位
2021/1/6:1,882,400ポイント、766位
2022/2/3:1,972,200ポイント、918位
2022/2/17:2,417,500ポイント、928位
2022/3/17:2,517,400ポイント、895位
2022/3/31:2,574,000ポイント、255位
2022/4/14:3,565,600ポイント、951位
2022/4/28:2,787,600ポイント、947位
2022/5/12:3,362,800ポイント、914位
2022/5/26:2,807,000ポイント、959位
2022/6/9:3,580,900ポイント、947位
2022/7/7:2,795,400ポイント、909位
----------以下400番台へ移民
2022/8/4(24):4,917,800ポイント、95位