パズル&サバイバル 無課金・微課金攻略

微課金ユーザーが綴る無課金・微課金ユーザー向けのパズサバ攻略サイト

英雄強化 ~2022年8月アップデート対応~

f:id:deutschlife:20220829191459j:image

概要

新英雄 ローラ&ジェンフェニックスゼフィロスアイディーと交換できる、エースヒーローⅢが獲得できるイベント。通常週(エースコマンダーのない週)の月曜日に開催。

2022/8/29より報酬が改訂。

個人ポイント1,750,000達成すれば、段階報酬でエースヒーローⅡを2枚ランキング報酬で必ずエースヒーローⅢを2枚獲得

新しいサーバーではエースヒーローⅢではなくⅡになる。時間経過必要。サーバーにより最終

ランキング報酬は上位%に入ることで増えていく。

 

ポイント獲得対象

内容 獲得P
★2英雄獲得 500
★3英雄獲得 2,000
★4英雄獲得 8,000
★5英雄獲得 20,000
万能欠片獲得 20,000

伝説の英雄チョイス使用。また、バーポイントでの交換は対象外

 

ポイント獲得方法

推奨獲得方法

英雄チョイス

王道。ポイントも計算しやすく、ランキング調整にも使いやすい。
慌てて英雄を強化しないよう、この日に合わせたい。

アース交換ショップ

優秀な内政&パズル英雄マリオスと交換。
モジュールやグローリーなど交換するものが多いが、マリオスを育てたい場合は交換がおすすめ。

浄水の戦ショップ

パッシブでATKが上がるアンナと交換可能。
パズルでも優秀なキャラなので赤星までは優先的に取りたい。
そのあとは、グローリーであったり、装備改造機であったり、個人の好み次第。

レディエイションランド

月曜の9:00以降に参戦し、ランクインで万能欠片を入手すればポイントになる。
月曜日が仕事の人にはつらい仕様。

プレイヤー活躍度

同日に行われるイベントの最終段報酬。
デイリークエストを180ポイント獲得で、トムの欠片5枚と100,000ポイントを入手。
パズルで大活躍のトムを120円で5枚入手。費用対効果が非常に大きいです。

 

その他獲得方法

バーコイン使用(英雄募集)

エースコマンダー土曜日がバーコイン使用でポイント加算になったため、そちらで使う人も。
宴会での入手もなくなったので、使いどころを考えたいアイテムになりました。

ポイント獲得目安としては、中級1000枚で300万ポイント強。初級1000枚で200万ポイント弱
上級は運の要素強く。検証していません。

 

段階報酬

段数 ポイント 段階報酬
1 16,800 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
2 33,600 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
3 61,600 スキチケ x 1, ★1チップ強化材料 x 50, 食料10k x 10, 木材10 x 10
4 84,000 ★1チップ強化材料 x 150, 食料10k x 10, 木材10 x 10
5 210,000 ダイヤ200,  ★1装備強化材料 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
6 420,000 ★1モジュール強化材料 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
7 630,000 ミュータント軍事20k, ミュータント内政20k, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
8 875,000 ダイヤ500,  ミュータント内政20, ミュータント軍事20k, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
9 1,400,000  ★1装備プロモーター x 20, ★1チッププロモーター x 30, ★1チップ強化材 x 100, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4
10 1,750,000 エースヒーローⅡx 2, ダイヤ2000, 訓練速度ブースト30%, ブースト24時間 x 1, 鋼材5k x 10, ガス2.5k x 4

ランキング報酬

ランキング 報酬
1位 エースヒーローⅢ x 30, ナノ炭素繊維管 x 100, 血清10k x 20, ブースト60 x 30, 鋼材50k x 20, ガス25k x 15
2位 エースヒーローⅢ x 25, ナノ炭素繊維管 x 80, 血清10k x 15, ブースト60 x 20, 木材150k x 15, 鋼材50k x 15
3位 エースヒーローⅢ x 20, ナノ炭素繊維管 x 50, 血清10k x 5, ブースト60 x 10,  食料150k x 10, 木材150k x 10
上位1% エースヒーローⅢ x 15, ナノ炭素繊維管 x 50, 血清10k x 5, ブースト60 x 8, 食料150k x 5, 木材150k x 5
上位2% エースヒーローⅢ x 12, ナノ炭素繊維管 x 40, 血清10k x 3, ブースト60 x 6, 食料150k x 2, 木材150k x 2
上位5% エースヒーローⅢ x 10, ナノ炭素繊維管 x 30, 血清10k x 2, ブースト60 x 4
上位10% エースヒーローⅢ x 8, ナノ炭素繊維管 x 20, 血清10k x 3, ブースト60 x 2
上位30% エースヒーローⅢ x 6, ナノ炭素繊維管 x 10, 血清10k x 1, ブースト60 x 2
上位50% エースヒーローⅢ x 4, ナノ炭素繊維管 x 7, 血清10k x 1, ブースト60 x 1
上位75% エースヒーローⅢ x 3, ナノ炭素繊維管 x 5, 血清10k x 1, ブースト60 x 1
上位100% エースヒーローⅢ x 2, 血清10k x 1, ブースト60 x 1

実績

日時 参加国 ポイント パーセント ランク 参加人数 備考
2022/8/29 24 2,173,500 42.4% 3,956 9,324  
2022/9/12 28 2,724,000 27.7% 2,771 10,003  
2022/9/26 30 2,501,000 27.6% 2,601 9,409  
2022/10/10 25 2,556,000 29.5% 2,014 6,818  
2022/10/24 31 2,510,500 27.1% 2,878 10,610  
2022/11/7 32 2,260,000 28.2% 2,137 7,579  
2022/11/24 28 2,700,500 28.9% 2,585 8,985  
2022/12/5 32 2,285,000 25.9% 1,850 7,154  
2022/12/9 35 3,173,000 9.9% 839 8,492  
2023/1/2 28 2,582,000 27.8% 2,744 9,880  
2023/1/16 32 2,427,500 28.7% 3,156 10,986  
2023/1/30 36 3,229,000 8.8% 875 9,926  
2023/2/13 38 2,598,500 28.8% 3,435 11,946  
2023/2/27 32 2,302,500 27.5% 2,932 10,676  
2023/3/13 35 2,336,500 26.1% 2,845 10,902