2022年11月より始まった新イベント「廃墟の宝探し」
スコップを消費して、自分で選択したアイテムを確率で入手します。
1段目~4段目まであり、1段目を全て掘り当てると2段目が解放。
1段目と2段目を加えて、2段目を全て掘り当てると、3段目が解放されるシステムです。
ダイヤ効率の観点からまとめてみました。
スコップ1つ当たりのダイヤ価格
イベント内購入 1000ダイヤ(10個まで)
APを使用した場合 1250ダイヤ
AP=1500ダイヤ=12商品券=1.2スコップ
選択アイテムのダイヤ価値換算
ダイヤショップやダイヤ交換ショップなどの価格をもとにそれぞれの選択アイテムのダイヤ換算値を計算しました。
1段目
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
ブースト60m | 8 | 960 | ダイヤ消費 |
研究ブースト60m | 10 | 1200 | ダイヤ消費 |
訓練ブースト60m | 10 | 1200 | ダイヤ消費 |
建築ブースト60m | 10 | 1200 | ダイヤ消費 |
グローリー | 20 | 500 | ダイヤ交換ショップ |
ギア | 10 | 1000 | ダイヤショップ |
選択型強化補給 | 3 | 900 | ダイヤ交換ショップ |
選択プロモート補給 | 3 | 900 | ダイヤ交換ショップ |
ミュータント内政 2k | 10 | 500 | ダイヤ交換ショップ |
ミュータント軍事 2k | 10 | 500 | ダイヤ交換ショップ |
選択型改造補給 | 1 | 500 | ダイヤ交換ショップ |
選択型プロモート補給(エリート) | 2 | 800 | ダイヤ交換ショップ |
2段目
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
ブースト60m | 24 | 2880 | ダイヤ消費 |
選択型強化補給 | 10 | 3000 | ダイヤ交換ショップ |
選択プロモート補給 | 10 | 3000 | ダイヤ交換ショップ |
器官強化プラン | 1 | 2000 | バートンショップ |
上級材料選択宝箱 | 30 | 3000 | ダイヤショップ |
グローリー | 60 | 1500 | ダイヤ交換ショップ |
ギア | 30 | 3000 | ダイヤショップ |
選択型改造補給 | 3 | 1500 | ダイヤ交換ショップ |
3段目左
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
ブースト60m | 80 | 9600 | ダイヤ消費 |
英雄スキンの破片 | 50 | ||
★5英雄チョイス | 5 | 5000 | ダイヤ交換ショップ |
選択型プロモート補給(エリート) | 25 | 10000 | ダイヤ交換ショップ |
ウェポン材料選択ボックス | 10 | 5000 | ダイヤ交換ショップ(プロモ2換算) |
上級材料選択宝箱 | 100 | 10000 | ダイヤショップ |
3段目中
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
ブースト60m | 80 | 9600 | ダイヤ消費 |
★5英雄チョイス | 5 | 5000 | ダイヤ交換ショップ |
選択型プロモート補給(エリート) | 25 | 10000 | ダイヤ交換ショップ |
ウェポン材料選択ボックス | 10 | 5000 | ダイヤ交換ショップ(プロモ2換算) |
上級材料選択宝箱 | 100 | 10000 | ダイヤショップ |
選択型改造補給 | 10 | 5000 | ダイヤ交換ショップ |
3段目右
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
ブースト60m | 80 | 9600 | ダイヤ消費 |
★5英雄チョイス | 5 | 5000 | ダイヤ交換ショップ |
選択型プロモート補給(エリート) | 25 | 10000 | ダイヤ交換ショップ |
ウェポン材料選択ボックス | 10 | 5000 | ダイヤ交換ショップ(プロモ2換算) |
上級材料選択宝箱 | 100 | 10000 | ダイヤショップ |
器官強化プラン | 4 | 8000 | バートンショップ |
4段目(最終段)
アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|
避難所スキン | 1 | ||
Rアキュラドローン設計図 | 1 | 225000 | ダイヤ交換ショップ N図比較で約4.5倍のHRSR作成確率 |
Rウェポン設計図補給箱Ⅲ | 1 | 100000 | ダイヤ交換ショップ N図比較で約4.5倍のHRSR作成確率 |
選択型プロモート補給(エリート) | 400 | 160000 | ダイヤ交換ショップ |
ウェポン材料選択ボックス | 150 | 75000 | ダイヤ交換ショップ |
累計ボーナス
スコップを使用することによる累計ボーナスのダイヤ換算です。
ローダンは入手困難なため、実情はもっと高価格(というよりもプライスレス)ですが、一応ショップ換算するとこのダイヤ価値になります。
必要スコップ数 | アイテム | 個数 | ダイヤ換算 | 計算根拠 |
---|---|---|---|---|
20 | ダイヤ | 2000 | 2000 | |
50 | Rコイン | 9 | 9000 | ★5チョイスと同等と仮定 |
100 | ★5英雄チョイス | 10 | 10000 | ダイヤ交換ショップ |
150 | 選択型プロモート補給(エリート) | 150 | 60000 | |
200 | ★5英雄の万能欠片 | 10 | 10000 | ショップ価格換算で★5チョイスと同等 |
300 | ローダンの欠片 | 20 | 100000 | ショップ価格換算で通常英雄の5倍価格 |
実績
300連結果
1段目 221回, 73.7%, 198,000ダイヤ相当:選択型プロモート補給(エリート)2箱×168回、ブースト60m 10個×53回
2段目 72回, 24%, 72,000ダイヤ相当: 選択型プロモート補給10箱×72回
3段目 7回, 2.3%, 70,000ダイヤ相当: 選択型プロモート補給(エリート)25箱×7回
4段目 0回
3段目以降の確率が非常に悪い結果でした。それでもダイヤ換算すれば累計ボーナスを加えてプラス。確率通りならもっとプラスになりそうです。
非常に振れ幅の大きいイベントなのですが、おそらく今回の結果は最底辺に近いと思われます。そういう意味では良いサンプルになりました。
300連(ローダン)までに必要なダイヤ量
スコップ1つを買うのに10商品券。AP1つで12商品券獲得できます。
300連はダイヤ換算 375,000=250AP回復(⚡️)です。
4日間でAPの自然回復分やトレジャーボックスからの商品券ドロップがあるので360000前後になります。